耐震基準適合証明が出るマンションのメリット

マンション築25年超、戸建て20年超の物件は、耐震基準適合証明の取得により税金の軽減・控除等の措置を受けることができます。

登録免許税、住宅ローン控除等、不動産取得税の軽減などを受けることができ、コスト以上に還付が期待できます。

住宅取得後に証明を受けるのでは遅く、住宅取得の日の前2年以内に出された証明が必要です。つまり、旧オーナーの名義で取得を要します。

当社は免許を有する不動産業者です。具体的な物件でのお悩みごとは、 購入関係は購入相談・手数料割引の見積りで、売却関係なら売却査定・売却相談でご相談対応をしています!

この記事の作者

2010年から(株)ロータス不動産代表。ヤマト住建(株)等OB。宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター他。早稲田大(法)95年卒。在学中は早大英語会に所属。

公開日: 更新日:

10160

当社は仲介手数料無料・半額ですが、耐震基準適合証明の取得のフォローのような、お客様がプラスアルファで有利になる対応も、業務の範囲と認識しています。後述に例示する各マンションも手数料無料半額で対応致しております。是非、仲介業務をご用命ください。

耐震基準適合証明のメリット

住宅ローン控除などの税金の軽減には、面積要件、築年数要件、居住者要件など、いくつかの要件があります。このうち、耐震基準適合証明の取得により、築年数の要件の緩和を受けることができます。

築年須とは、具体的には、マンションならば26年以上、木造ならば21年以上の建物については、耐震基準適合証明の取得により、下記の税金等の控除・軽減を受けることができますので、大変お得です。

なお、既定期間以下の建物であれば耐震性は備えているとされ、耐震基準適合証明の取得が不要です。

登録免許税の軽減

耐震基準適合証明の取得により、登録免許税の軽減を受けることができます。登録免許税とは登記申請の時に課税される国税です。登録免許税の軽減をうけるには、市区町村が発行する「家屋証明」という書類が必要なのですが、そのための添付書類となります。実務上は司法書士が家屋証明を取得しますので、司法書士に耐震基準適合証明を提出すると軽減を受けることができます。

詳しくは登記費用の軽減の記事を作成しましたのでそちらもご覧ください。

住宅ローン控除・住宅取得資金の贈与税の非課税限度額

耐震基準適合証明の取得により、住宅ローン控除と、住宅取得資金の贈与税の非課税限度額の拡大を受けることができます。

住宅ローン控除や贈与税の軽減は確定申告として行うものです。耐震基準適合証明は添付書類として国税の税務署に提出します。

不動産取得税の軽減

耐震基準適合証明の取得により不動産取得税の軽減を受けることができます。

不動産取得税とは「土地や家屋の購入、贈与、家屋の建築などで不動産を取得したときに、取得した方に対して課税される税金」であり、都道府県税です。不動産取得税は昭和56年以降の建築の建物であえれば自動的に不動産取得税の軽減を受けることができますが、それ以前の建物の場合に、耐震基準適合証明の提出をすることができる物件ならば、不動産取得税の軽減を受けることが可能です。

取得した住宅の名義変更を行った後、3~6か月の範囲で不動産取得税は自動的に課税されますが、名義変更を行い新しい名義の登記簿を取得できるようになってから、不動産取得税の納付書が届く前に、申告を行う必要があります。申告書と一緒に提出します。

根拠となる法令

もう少々詳しく言いますと、『耐震基準適合証明』とは租税特別措置法施行令42条1項2号その他で定める、「国土交通大臣が財務大臣と協議して定める地震に対する安全性に掛かる基準に適合するものであること」を証明機関(民間建築確認機関)ないし証明技術者(建築士)が証する書面です。建築技術的には、建築基準法施行令第3章~5章で記載された、耐震構造面の基準を満たす建物であることを確認した書類となります。

家屋証明 租税特別措置法施行令42条1項
住宅ローン減税 租税特別措置法施行令24条の2第3項1号、同26条2項、40条の4の2第2項、同24条の5第2項
不動産取得税 地方税法施行令37条の18第2項

耐震基準適合証明を利用する上での注意

耐震基準適合証明の取得方法について

耐震基準適合証明を発行は、建築士事務所や指定確認検査機関等、登録住宅性能評価機関又は住宅契約不適合責任保険法人に依頼します。実務上では建築士事務所のほうが割安で、建築士(所属する建築士:1級2級木造)に依頼することが多いです。依頼先がどの専門家でも、税務署での効果に差はありません。

後述しますが、耐震基準適合証明を受けるには、引き渡しが生じるまえの時点(ここを間違えると悲劇になりますので注意が必要です。)にて、建築士等の調査をさせ、耐震性があることを確認させなければなりません。発行自体は旧所有者の名義にて行います。発行と取得は一戸建ては一棟ごと、マンションは一室ごとに行います。もっとも、実務上の費用負担などは買主にて行い、手配の指図は買主側の仲介業者などが対応します。

ローン控除制度は有名でも、耐震適合証明については、一部の不勉強な不動産業者では、まだよくわからない人も、いるかもしれません。

簡易・応急な耐震補強には注意

不動産販売のチラシにおいて「耐震補強工事済み」との記述がある場合は注意が必要です。処置が一時的、応急的な耐震補強に留めている場合があります。たとえば、柱に鉄板を巻きつけるなどの処理があります。一時的、応急的な処置はは廉価なので、よく取られる手法です。このような処理を実施するにとどめた場合、ある程度の耐震面の効果は発揮するとみられますが、建築基準法施行令第3章~5章の基準を満たさない場合があります。同施行令の基準を満たさない場合は、耐震基準適合証明の対象とならない場合があります。耐震基準適合証明ご購入の検討にあたっては注意しましょう。

耐震基準適合証明の取得時期

耐震基準適合証明を取得するには、時期が重要です。引き渡し後では手遅れです。よく知恵系のサイトでは何とかならないかと尋ねる投稿がありますが、気をつけましょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138722609

この制度は、取得時点で既に耐震性を満たしている物件ならば、各種の税控除、軽減措置を受けることができるというのが発想の原点です。そのための証明が必要で、住宅取得日の前の2年以内に実地調査を行い、証明書を入手する必要があります。つまり、制度上は、売主の名義で適合証明をとる必要があります。

なお、中古戸建などで、引き渡し後に耐震改修を行い耐震性を確保する場合に限り、取得後未入居の時点での証明取得で耐震基準適合証明が利用できます。

類似の制度

住宅契約不適合責任保険法人が発行する「契約不適合責任保険証」、指定確認検査機関等、登録住宅性能評価機関等が発行する「性能評価(耐震)」は税金の軽減のためには同様の働きをします。これらがある場合は改めて耐震基準適合証明を取得する必要はありません。

(弊社サービスのPR)購入の手数料が無料・割引

証明のための耐震性の有無の確認方法

専門家による証明には、当然ながら、耐震性の有無を確認する必要があります。以下のポイントを理解していただければ、適合の有無はご自分で判断できると思います。

年代による確認

新耐震の建物の場合は耐震性ありとされます。新耐震の建物とは1982年6月以降の着工物件です。目視による設計図書との差異や、建物の劣化等を建築士等が視認で確認すれば対応できます。したがってよほど管理状況が劣悪でなければ、新耐震の場合には自動的に対応できます。

耐震診断による確認

販売図面や建物登記簿謄本を見るだけでは何も情報はわかりませんので、1983年より前の建物では旧耐震の可能性があります。また、外観を見ただけでは建築士等も耐震性を判断できません。そこで、耐震診断を基本に耐震性の評価をします。

ここでいう耐震診断とは、登録資格講習を終えた建築士が主体行うもので、設計図に基づく構造計算やコンクリート抜き取り試験を行い、科学的な分析でN値を算出したものを実施します。かような耐震診断を経たものであれば、現行の耐震基準と同等と言えるのは、ほぼ間違いありません。

耐震基準適合証明を発行する建築士は、これらの資料を確認したうえで、当該耐震診断をした状況との差異や、建物の劣化を視認で確認して判断します。

なお、この耐震診断は数百万~のコストがかかります。そのため、気軽に行うことができるものでもないのが残念なところです。計画的に予算を計上して、マンションの管理組合として対応しなければなりません。そのため、耐震診断の履歴があって耐震基準適合証明を取得できることは、耐震性は問題ないことといいのはもちろん、ストーリー的な良さも感じられるので、管理状況などの見極めにも重要な参考になります。なぜなら、維持管理をしていこうという姿勢が明確だからです。

維持管理をしていこうという姿勢が明確だからです。

耐震マークによる確認

東京都の場合でいうと、「東京都耐震マーク表示制度」というものがあります。平成24年4月からの制度で、建築知識が少ない方々でも、地震に対する安全性をすぐに見ることができる表示です。

上記の「耐震診断結果報告書」等の結果や「台帳記載事項証明」の記述情報に基づき、新耐震、耐震診断済み、耐震改修済みの状況に応じて、東京都で内容を確認して、下記のようなマークを交付しています。

shintaisin_tekigou昭和56年6月以降に建てられた建築
耐震診断により耐震性が確認された建築物
kaisyuuzumi耐震改修により耐震性が確保された建築物

詳しいシステムは以下のリンクをご確認ください。

http://www.taishin.metro.tokyo.jp/tokyo/topic09.html

プレキャスト鉄筋コンクリート造

ちなみに、鉄筋コンクリート造壁式工法(プレキャスト鉄筋コンクリート造)の場合には簡易な壁量計算とコンクリート強度の軽易な診断で対応できることもあります。

○5階以下
○ようかん型の真四角な建物
○階段タイプ
○柱の出っ張りがない

わかりやすく言いますと、昭和時代の団地のような建物が該当します。このような建物は部材が工場づくりでコンクリートで精度が高く、真四角でエレベータシャフトがないため、地震の応力にバランスが良いそうです。壁面は工場づくりですので、一定間隔のパネル風になっています。一定間隔の目地があれば、可能性を検討できます。

耐震基準適合証明の取得可の確認をしたことがあるマンション

物件名をお調べの場合はwindowsはctrl+f、macはcommand + F、android/iphpneはページ内検索で該当をご確認ください。

日々の業務のなかで、耐震基準適合証明の取得可否の確認をすることがあります。そこで、これまでの活動から、耐震基準適合証明の取得が可能と見込まれるマンションを記載します。最終的には発行者の判断にゆだねられますので、お含みおきください。当社以外の不動産業者様にてご対応中のお客様は、対応中の不動産業者に再確認いただいたほうがいいでしょう。住宅ローン控除等、諸税の軽減には、耐震証明以外の要件があることは、前述の通りです。

記載があるのは確認をしただけの物件。リンクがあるのは当社のサイト物件情報を掲載して、購入者募集をした経験がある物件です。

物件名 手数料無料の
取扱い有無
モアステージ南綾瀬 取扱の問合せ
サンライフ東品川 取扱の問合せ
イトーピア五反田マンション 取扱の問合せ
レジデンスアゼリア中村橋 取扱の問合せ
広尾ガーデンヒルズノースヒル 取扱の問合せ
ロイヤルパレス上池台 取扱の問合せ
代田ロイヤルハウス 取扱の問合せ
グリーンキャピタル成城三丁目 取扱の問合せ
グランドメゾン一番町 取扱の問合せ
馬事公苑前シティハウス 取扱の問合せ
藤和シティコープ西蒲田3 取扱の問合せ
東十条サンハイツ 取扱の問合せ
ホーマットキャピタル 取扱の問合せ
東北沢ハウス 取扱の問合せ
朝日代々木上原マンション 取扱の問合せ
パルフェメゾン用賀 取扱の問合せ
WTC南馬込マンション 取扱の問合せ
アーバンハイツ北砂 取扱の問合せ
パークハイム千駄木 取扱の問合せ
梅屋敷パークファミリア 取扱の問合せ
ハイホーム綾瀬 取扱の問合せ
後楽園ビューハイツ 取扱の問合せ
ユニライフ上馬 取扱の問合せ
エンブレム西馬込 取扱の問合せ
ガーデンプラザ船堀 取扱の問合せ
洋伸東大島マンション 取扱の問合せ
エンゼルハイム多摩リバーサイド 取扱の問合せ
ヒルサイド小日向 取扱の問合せ
藤和旗の台コープ 取扱の問合せ
エンゼルハイム多摩リバーサイド第2 取扱の問合せ
マンション小石川台 取扱の問合せ
光シャンブル品川八ツ山公園 取扱の問合せ
パークハイム千石 取扱の問合せ
サンピア哲学堂公園 取扱の問合せ
エクセル大島 取扱の問合せ
テラス浜田山ガーデニア 取扱の問合せ
メゾンブロンシュ本駒込 取扱の問合せ
東大島ファミールハイツ1号館 取扱の問合せ
東大島ファミールハイツ2号館 取扱の問合せ
蓮根ファミールハイツ 取扱の問合せ
ゾンネンハイム葛西 取扱の問合せ
菊川ガーデンハウス 取扱の問合せ
マートルコート中馬込 取扱の問合せ
板橋本町グリーンパーク 取扱の問合せ
サンコート芝公園 取扱の問合せ
メゾン葛西 取扱の問合せ
フローラ大岡山 取扱の問合せ
雪谷テラス 取扱の問合せ
ヒルズ砂土原 取扱の問合せ
パークノヴァ神宮前 取扱の問合せ
駒沢センターハイツ 取扱の問合せ
目黒プラザ 取扱の問合せ
中村南パークホームズ 取扱の問合せ
ペアパレス桜新町山桃館 取扱の問合せ
日本橋小網町ハイツ 取扱の問合せ
グリュック二子玉川 取扱の問合せ
葛西サンハイツ 取扱の問合せ
グランディ田園調布 取扱の問合せ
ダイアパレス大洋駒形 取扱の問合せ
ルミネ等々力 取扱の問合せ
レジデンス大山 取扱の問合せ
パークハイム都立大学 取扱の問合せ
東武練馬第2サニーサイド 取扱の問合せ
コープ野村大島 取扱の問合せ
リベルジェ南葛西 取扱の問合せ
テラス岡本 取扱の問合せ
グローリア平河町 取扱の問合せ
船堀パークホームズ 取扱の問合せ
小田急目白台マンション 取扱の問合せ
ヴィンテージヒルズ目黒 取扱の問合せ
玉川スカイハイツ 取扱の問合せ
コーラルハイツ常盤台 取扱の問合せ
光が丘パークタウン四季の香二番街 取扱の問合せ
東建ニューハイツ成増 取扱の問合せ
クレストコート砂土原 取扱の問合せ
ドムス南麻布西館 取扱の問合せ
ソフトタウン祖師谷5号棟 取扱の問合せ
サントル千駄木 取扱の問合せ
コープ野村王子 取扱の問合せ
パレロワイヤル杉並 取扱の問合せ
中馬込オリエントコート 取扱の問合せ
グランドメゾン田町 取扱の問合せ
東陽六丁目ハイツ 取扱の問合せ
ライオンズマンション豪徳寺第2 取扱の問合せ
藤和小日向ホームズ 取扱の問合せ
トーア早稲田マンション 取扱の問合せ
ライオンズマンション世田谷 取扱の問合せ
用賀アンクレー 取扱の問合せ
和泉ハイツ 取扱の問合せ
エンゼルハイム祖師谷大蔵 取扱の問合せ
ディアハイム北品川 取扱の問合せ
東急ドエルアルス久が原 取扱の問合せ
グローリア初穂音羽 取扱の問合せ
朝日石川台マンションエイワンビル 取扱の問合せ
ライオンズガーデン石神井公園 取扱の問合せ
木場サニータウン 取扱の問合せ
ドヌール蔵前 取扱の問合せ
中村橋パークホームズ 取扱の問合せ
朝日広尾マンション 取扱の問合せ
朝日上野毛マンション 取扱の問合せ
グレースプラザ若松町 取扱の問合せ
シティコープ清新 取扱の問合せ
日神パレス平和台 取扱の問合せ
小滝台マンション 取扱の問合せ
第2西大島ビューハイツ 取扱の問合せ
松原327ハウス 取扱の問合せ
東松原ハイム 取扱の問合せ
田端北スカイハイツ 取扱の問合せ
宇喜田ホームズ 取扱の問合せ
なぎさニュータウン 取扱の問合せ
メゾン小豆沢公園 取扱の問合せ
ライオンズマンション上石神井 取扱の問合せ
メゾンデラビル巣鴨 取扱の問合せ
キャッスルマンション武蔵小山 取扱の問合せ
中銀徳丸マンシオン 取扱の問合せ
九段シルバーパレス 取扱の問合せ
東急ドエルアルス音羽 取扱の問合せ
田園調布南シティハウス 取扱の問合せ
プラザ元加賀 取扱の問合せ
蓮根パークホームズ 取扱の問合せ
ライオンズマンション西葛西駅前 取扱の問合せ
パークハイム桜丘 取扱の問合せ
ニューライフマンション木場 取扱の問合せ
ニュー田端スカイハイツ 取扱の問合せ
スカイシティ南砂 取扱の問合せ
駒込八幡坂ガーデニア 取扱の問合せ
セザール西小山 取扱の問合せ
千川シティハウス 取扱の問合せ
ハイシティ田園調布南 取扱の問合せ
八幡山パークハウス 取扱の問合せ
ドムス高輪 取扱の問合せ
ペガサスマンション浮間公園 取扱の問合せ
ラセーヌ23上池袋 取扱の問合せ
タウンシップ等々力 取扱の問合せ
サンビューハイツ四番町 取扱の問合せ
パークハイム千歳船橋 取扱の問合せ
コスモ城北中央公園 取扱の問合せ
ソフトタウン晴海 取扱の問合せ
ネオコーポ南馬込 取扱の問合せ
東急ドエルアルス千歳 取扱の問合せ
葛西第2スカイハイツ 取扱の問合せ
ハイホーム御殿山 取扱の問合せ
パークハイム文京春日 取扱の問合せ
パークハイム用賀台 取扱の問合せ
第2三宿ハウス 取扱の問合せ
ライオンズプラザ北綾瀬 取扱の問合せ
岡本パークハウス 取扱の問合せ
ネオアージュ祐天寺 取扱の問合せ
成城南フラッツ 取扱の問合せ
シティ音羽 取扱の問合せ
東急ドエルアルス上馬 取扱の問合せ
ソフィア西新井 取扱の問合せ
清新プラザ 取扱の問合せ
藤和氷川台コープ 取扱の問合せ
成城サンハイツ 取扱の問合せ
東陽町スカイハイツ 取扱の問合せ
ペアパレス上池台NO1 取扱の問合せ
ライオンズマンション赤羽西 取扱の問合せ
ニュータウンオークボ 取扱の問合せ
ライオンズガーデン富士見台 取扱の問合せ
クレール桜新町 取扱の問合せ
NICハイム松原 取扱の問合せ
プレステージ三軒茶屋 取扱の問合せ
藤和二子玉川園コープ 取扱の問合せ
光建ハイムブリリアンス日本橋浜町 取扱の問合せ
西葛西ハイツ 取扱の問合せ
光が丘パークタウンいちょう木通り 取扱の問合せ
エステート花畑 取扱の問合せ
ニックハイム東陽町第7 取扱の問合せ
ラミアール松陰 取扱の問合せ
ランドステージ渋谷 取扱の問合せ
ライオンズマンションお花茶屋第3 取扱の問合せ
パークコート弦巻 取扱の問合せ
ホーマットオリエント 取扱の問合せ
小石川グランドヒルズ 取扱の問合せ
サンマンション小豆沢 取扱の問合せ
用賀ハイム 取扱の問合せ
月島リバーハウス 取扱の問合せ
ルミネ五反田 取扱の問合せ
石神井公園パークホームズ 取扱の問合せ
ライオンズマンション小島町 取扱の問合せ
梅島グリーンマンション 取扱の問合せ
クレスト中野坂上 取扱の問合せ
潮路南第2ハイツ 取扱の問合せ
エンゼルハイム大森第2 取扱の問合せ
朝日プラザ東池袋 取扱の問合せ
朝日江戸川橋マンション 取扱の問合せ
池の上ハイツ 取扱の問合せ
成城北フラッツ 取扱の問合せ
エクレール洗足 取扱の問合せ
パレ池上 取扱の問合せ
セドル新代田 取扱の問合せ
メイツ品川 取扱の問合せ
東卸豊海住宅 取扱の問合せ
ライオンズガーデン駒込 取扱の問合せ
ルピナスアン 取扱の問合せ
パレ市ヶ谷 取扱の問合せ
サンコート大森 取扱の問合せ
多摩川ハイム 取扱の問合せ
チュリス氷川坂 取扱の問合せ
ファミリータウン東陽 取扱の問合せ
コスモリヴェール小石川 取扱の問合せ
東大島ハイライズ 取扱の問合せ
パシフィック小豆沢 取扱の問合せ
セントエルモ綾瀬 取扱の問合せ
ハイホーム市ヶ谷 取扱の問合せ
フドウアーバニティ西小岩 取扱の問合せ
藤和千歳船橋ホームズ 取扱の問合せ
メゾンドルチェ 取扱の問合せ
ライオンズマンション堀切菖蒲園第2 取扱の問合せ
ハイネスロワイヤル 取扱の問合せ
池袋シティハイツ 取扱の問合せ
石神井公園パークファミリア 取扱の問合せ
西片サニーハイツ 取扱の問合せ
メイゾン弦巻 取扱の問合せ
シティコープ大森東 取扱の問合せ
パレロワイヤル六番町 取扱の問合せ
スカーラ代々木上原 取扱の問合せ
ワコーレ町屋 取扱の問合せ
ライオンズマンション門前仲町第3 取扱の問合せ
ブランシール碑文谷 取扱の問合せ
エクセルヤマナシ武蔵小山 取扱の問合せ
藤和東品川コープ 取扱の問合せ
藤和千歳台ホームズ 取扱の問合せ
第2中目黒シティハウス 取扱の問合せ
パークハイム宮坂 取扱の問合せ
アルス等々力七丁目 取扱の問合せ
ペアパレス桜新町 取扱の問合せ
メイゾン麹町 取扱の問合せ
ニックハイム門前仲町第3 取扱の問合せ
コープ野村用賀 取扱の問合せ
両国パークファミリア 取扱の問合せ
プレジデントヒルズ上祖師谷 取扱の問合せ
島津山ヒルズ 取扱の問合せ
ユーカリハイツ小石川 取扱の問合せ
マンション不動前 取扱の問合せ
パークハイム狛江 取扱の問合せ
パークハイム上馬 取扱の問合せ
ベルメゾン武蔵関 取扱の問合せ
多摩川テラス 取扱の問合せ
武蔵野ヌベール方南町 取扱の問合せ
笹塚シティハウス 取扱の問合せ
ニューパークハイツ 取扱の問合せ
モナークマンション赤羽 取扱の問合せ
パークタウン潮路北第1ハイツ 取扱の問合せ
コスモプレイス亀戸 取扱の問合せ
メイゾン仲池上 取扱の問合せ
ルミネ五反田第2 取扱の問合せ
上野毛コートハウス 取扱の問合せ
オリエント三軒茶屋ハウス 取扱の問合せ
レスポワール成増 取扱の問合せ
ライオンズマンション板橋 取扱の問合せ
コートハウス早稲田 取扱の問合せ
朝日高輪マンション 取扱の問合せ
加賀ガーデンハイツ 取扱の問合せ
ライオンズマンション南砂町 取扱の問合せ
カーネワセダ 取扱の問合せ
ザテラス代々木上原 取扱の問合せ
バームハイツ西葛西 取扱の問合せ
白金三光坂パークマンション 取扱の問合せ
マンション白金台 取扱の問合せ
メイツ綾瀬 取扱の問合せ
ヴェラハイツ洗足 取扱の問合せ
深沢パークハウス 取扱の問合せ
シティコープ八潮浜 取扱の問合せ
アーバンメゾン東大島 取扱の問合せ
マートルコート尾山台 取扱の問合せ
ニックハイム尾山台 取扱の問合せ
東急ドエルプレステージ目白 取扱の問合せ
綾瀬プルミエ 取扱の問合せ
ノワール荻窪 取扱の問合せ
ヴェール池田山 取扱の問合せ
東急ドエルアルス等々力 取扱の問合せ
エンゼルハイム若林 取扱の問合せ
ツインシティ東砂アネックス 取扱の問合せ
都立家政ガーデンハウス 取扱の問合せ
ヴェラハイツ勝どき 取扱の問合せ
広尾ガーデンヒルズウエストヒル 取扱の問合せ
アルス碑文谷 取扱の問合せ
ソフィア東大島 取扱の問合せ
藤和世田谷コープ 取扱の問合せ
ハイネス第2目黒 取扱の問合せ
豪徳寺パークホームズ 取扱の問合せ
東急ドエルアルス多摩川 取扱の問合せ
岡本タウンハウス 取扱の問合せ
グリーンパーク第6綾瀬 取扱の問合せ
落合パークファミリア 取扱の問合せ
シャンボール三田 取扱の問合せ
グリーンパーク東綾瀬 取扱の問合せ
パシフィック西早稲田 取扱の問合せ
日興パレス文京第三 取扱の問合せ
コンチネンタルハイツ石神井台 取扱の問合せ
シティプラザ富士見町 取扱の問合せ
ストークマンション代々木 取扱の問合せ
東急ドエルアルス三ノ輪 取扱の問合せ
船堀パークファミリア 取扱の問合せ
エンゼルハイム江古田 取扱の問合せ
ライオンズステーションプラザ半蔵門 取扱の問合せ
シティコート用賀 取扱の問合せ
センターハイツ梅ヶ丘 取扱の問合せ
ザステイツときわ台 取扱の問合せ
護国寺ロイアルハイツ 取扱の問合せ
西戸山タワーホウムズ 取扱の問合せ
バームハイツ千歳船橋 取扱の問合せ
パークハイム上野毛 取扱の問合せ
久我山ハイム 取扱の問合せ
ライオンズマンション本駒込第2 取扱の問合せ
マンハイム白鳥 取扱の問合せ
ライオンズマンション上板橋 取扱の問合せ
日生住宅目黒マンション 取扱の問合せ
コスモお花茶屋壱番館 取扱の問合せ
パークハイム鵜の木 取扱の問合せ
ハイネス南阿佐谷 取扱の問合せ
東急ドエルアルス上用賀3 取扱の問合せ
目黒原町パークホームズ 取扱の問合せ
エンゼルハイム千住 取扱の問合せ
広尾ガーデンヒルズセンターヒル 取扱の問合せ
ハイクレスト白金台 取扱の問合せ
マーランド貫井 取扱の問合せ
藤和南麻布コープ 取扱の問合せ
東建ニューハイツ元加賀 取扱の問合せ
ホーマットオリンパス 取扱の問合せ
サカイリグリーンパーク北千住第7 取扱の問合せ
ザステイツときわ台 取扱の問合せ
アルス石川台3 取扱の問合せ
コートハウス駒沢 取扱の問合せ
パークハイム中落合二丁目 取扱の問合せ
北青山パークマンション 取扱の問合せ
ハイラーク荻窪サウスヒル 取扱の問合せ
門前仲町ハイム 取扱の問合せ
大森海岸パークハウス 取扱の問合せ
代々木パークマンション 取扱の問合せ
コスモプレイス巣鴨 取扱の問合せ
コスモリヴェール若林 取扱の問合せ
氷川台パークホームズ 取扱の問合せ
シティフロントタワー 取扱の問合せ
ディアハイム赤羽 取扱の問合せ
南六郷ハイツ 取扱の問合せ
サンライフ南蒲田 取扱の問合せ
フジタ関口マンション 取扱の問合せ
セントヒルズ北千住 取扱の問合せ
成増ハウス 取扱の問合せ
上野の森リリエンハイム 取扱の問合せ
エンゼルハイム南六郷第2 取扱の問合せ
大京町サンハイツ 取扱の問合せ
月島ホームズ 取扱の問合せ
シティコープ八潮台 取扱の問合せ
ハイラーク新赤羽 取扱の問合せ
瀬田ハイツ 取扱の問合せ
西葛西ハイム 取扱の問合せ
エンゼルハイム門前仲町 取扱の問合せ
日興児玉パレス南青山 取扱の問合せ
曳舟東ビューハイツ 取扱の問合せ
ウィン目黒 取扱の問合せ
ホーマットアドミラル 取扱の問合せ
コート中央本町 取扱の問合せ
梅田芙蓉ハイツ 取扱の問合せ
石神井公園スカイマンション 取扱の問合せ
コートハウス城北中央公園 取扱の問合せ
インペリアル赤坂フォーラム 取扱の問合せ
ルクラス代官山 取扱の問合せ
マートルコート豪徳寺 取扱の問合せ
白金三光アンクレー 取扱の問合せ
藤和日暮里コープ 取扱の問合せ
アルス駒込 取扱の問合せ
ライオンズマンション千石 取扱の問合せ
南烏山パークホームズ 取扱の問合せ
パークハイム氷川台2丁目 取扱の問合せ
葛西ハイツ 取扱の問合せ
四谷ガーデニア 取扱の問合せ
藤和大久保コープ 取扱の問合せ
ダイアパレス猿江恩賜公園 取扱の問合せ
成城泉マンション 取扱の問合せ
ビオライフハウス 取扱の問合せ
サニーハイツ上北沢 取扱の問合せ
世田谷台ピロティ 取扱の問合せ
ロイヤルヴィーゼ学芸大学 取扱の問合せ
シティハイツ根津 取扱の問合せ
潮路北第1ハイツ 取扱の問合せ
クレール駒込 取扱の問合せ
エクレール経堂 取扱の問合せ
中銀世田谷桜丘マンション 取扱の問合せ
サンハイツ石神井公園 取扱の問合せ
グリーンコーポ江戸川親水公園 取扱の問合せ
清新北ハイツ 取扱の問合せ
グリーンコーポ久が原 取扱の問合せ
新神楽坂ハウス 取扱の問合せ
コート久が原 取扱の問合せ
マック西が丘ホームズ 取扱の問合せ
常盤台パークハイツ 取扱の問合せ
ライオンズマンション三河島第2 取扱の問合せ
東陽町公園ハイツ壱番館 取扱の問合せ
グリーンキャピタル第2笹塚 取扱の問合せ
ディアシティ赤羽1 取扱の問合せ
広尾ガーデンヒルズイーストヒル 取扱の問合せ
GSハイムときわ台 取扱の問合せ
シャルム見次公園 取扱の問合せ
ルネ蒲田 取扱の問合せ
東急ドエルアルス上野毛アネックス 取扱の問合せ
グリーンパークドルミ大山 取扱の問合せ
テラス目白 取扱の問合せ
南青山パークハイツ 取扱の問合せ
シャンボール志村三丁目 取扱の問合せ
サンファミール西早稲田 取扱の問合せ
マンション東陽町 取扱の問合せ
コスモ赤羽 取扱の問合せ
東急ドエルアルス経堂 取扱の問合せ
田園メイゾン 取扱の問合せ
パークハイム浜田山 取扱の問合せ
ライオンズマンション大岡山 取扱の問合せ
ソブリン洗足 取扱の問合せ
パストラルハイム浜田山 取扱の問合せ
芦花公園プレステージュ 取扱の問合せ
クレール平河町 取扱の問合せ
大森ハイム 取扱の問合せ
芦花公園ハイツ 取扱の問合せ
グランドメゾン幡ヶ谷 取扱の問合せ
モアアペックス大森 取扱の問合せ
ニューウエルハイツ第2三軒茶屋 取扱の問合せ
グリーンキャピタル亀有 取扱の問合せ
コスモ西葛西 取扱の問合せ
グリーンパーク市ヶ谷柳町 取扱の問合せ
南阿佐谷ハイツ 取扱の問合せ
西荻日伸ハイツ 取扱の問合せ
早稲田セントラルハイツ 取扱の問合せ
グリーンセトル南馬込 取扱の問合せ
メトロコープ第2豊洲 取扱の問合せ
サンシティ東の丘 取扱の問合せ
新ときわ台ローヤルコーポ 取扱の問合せ
チュリス代々木 取扱の問合せ
メゾンドール亀戸 取扱の問合せ
ソフトタウン亀有 取扱の問合せ
池上セントラルマンション 取扱の問合せ
三番町パークライフ 取扱の問合せ
八潮パークタウン潮路北62号棟 取扱の問合せ
西麻布ロイヤルマンション 取扱の問合せ
エンゼルハイム五反野 取扱の問合せ
目黒ロイヤルハイツ 取扱の問合せ
コーラルハイツ成増ウイング 取扱の問合せ
藤和ライブタウン杉並宮前 取扱の問合せ
シャトーレスポワール新大塚 取扱の問合せ
ライオンズマンション中野東 取扱の問合せ
チュリス赤坂 取扱の問合せ
成増ローヤルコーポ 取扱の問合せ
用賀パークハイツ 取扱の問合せ
パークハイム桜新町 取扱の問合せ
メイツ多摩川緑地 取扱の問合せ
エンゼル萩中パークハイツ 取扱の問合せ
コープ野村亀戸 取扱の問合せ
コスモウィル大島 取扱の問合せ
ロイヤルハイツ南六郷 取扱の問合せ
芦花公園プレスティージュ 取扱の問合せ
グリーンキャピタル中野江原町 取扱の問合せ
大森ハイツ 取扱の問合せ
ルジェンテリベル上野稲荷町 取扱の問合せ
秀和第2東陽町レジデンス 取扱の問合せ
コスモ町屋 取扱の問合せ
カーネ本駒込大和郷 取扱の問合せ
ルジェンテリベル練馬北町 取扱の問合せ
ルネ門前仲町 取扱の問合せ
キャニオンマンション小竹向原 取扱の問合せ
フドウ学芸大ハイツ 取扱の問合せ
平井ホワイトハイツ 取扱の問合せ
給田西住宅 取扱の問合せ
マンション第2両国 取扱の問合せ
サンシティ亀有 取扱の問合せ
蓮根ローヤルコーポ 取扱の問合せ
キャニオンヒルズ中台 取扱の問合せ
コスモ千歳台 取扱の問合せ
コスモお花茶屋弐番館 取扱の問合せ
パークハイム弦巻 取扱の問合せ
グランテラッセ西早稲田 取扱の問合せ
パークハイム東陽町 取扱の問合せ
インペリアル音羽フラット 取扱の問合せ
エンゼルハイム立石 取扱の問合せ
キャニオンマンション志村城山公園 取扱の問合せ
マンションサニング品川 取扱の問合せ
芦花公園スカイハイツ 取扱の問合せ
ダイアパレス幡ヶ谷第2 取扱の問合せ
フォルム小石川 取扱の問合せ
シンメトリー板橋 取扱の問合せ
ハイツ千歳船橋 取扱の問合せ
明大前パークホームズ 取扱の問合せ
KAマンション 取扱の問合せ
南大泉シティタワー 取扱の問合せ
アルス尾山台 取扱の問合せ
深川住宅 取扱の問合せ
グランドメゾン池袋一番館 取扱の問合せ
藤和杉並富士見ヶ丘ホームズ 取扱の問合せ
上用賀タウンホーム 取扱の問合せ
メイツ大井町 取扱の問合せ
蒲田グリーンパーク 取扱の問合せ
ヴェラハイツ目黒ガーデン 取扱の問合せ
レインボー石神井公園マンション 取扱の問合せ
ニックハイム渋江公園 取扱の問合せ
富士見台パークホームズ 取扱の問合せ
アルム幡ケ谷 取扱の問合せ
弦巻ハイデンス 取扱の問合せ
ハイツ町屋 取扱の問合せ
ライオンズマンション五反野第5 取扱の問合せ
志村ハイデンス 取扱の問合せ
テラス高田馬場 取扱の問合せ
藤和西大島コープ 取扱の問合せ
グリーンパーク新小岩 取扱の問合せ
ライオンズマンション親水公園 取扱の問合せ
イトーピア南砂町マンション 取扱の問合せ
パークハイム荻窪南 取扱の問合せ
荒川遊園ビューハイツ 取扱の問合せ
ライオンズマンション柿の木坂 取扱の問合せ
亀戸天神リリエンハイム 取扱の問合せ
モナークマンション柿の木坂 取扱の問合せ
東急ドエルアルス尾山台 取扱の問合せ
キャニオンマンション東中野 取扱の問合せ
マンション広尾台 取扱の問合せ
ダイアパレス新板橋 取扱の問合せ
パークハイム高井戸 取扱の問合せ
ニックハイム北品川 取扱の問合せ
シャルマンコーポ池袋 取扱の問合せ
ライオンズマンション幡ヶ谷 取扱の問合せ
シティコープ千石 取扱の問合せ
白山パークホームズ 取扱の問合せ
ハイツ浜田山 取扱の問合せ
大島ファミール恩賜公園 取扱の問合せ
ハイラーク船堀 取扱の問合せ
グランドメゾン六番町 取扱の問合せ
リドレス門前仲町 取扱の問合せ
パレ駒場 取扱の問合せ
グリーンヒル西葛西2号館 取扱の問合せ
スターハイツ寿 取扱の問合せ
桜台ハイム 取扱の問合せ
セントラルグリーンハイツ 取扱の問合せ
エンゼルハイム蒲田第2 取扱の問合せ
ファミリオン多摩川 取扱の問合せ
コープ野村練馬氷川台 取扱の問合せ
ライオンズガーデン浜田山 取扱の問合せ
グリーンパーク西葛西 取扱の問合せ
ロイヤル元麻布ガーデン 取扱の問合せ
ライオンズマンション氷川台 取扱の問合せ
グランドメゾン目黒 取扱の問合せ
プチモンド目白 取扱の問合せ
スターロワイヤル雪谷 取扱の問合せ
キャニオン101 取扱の問合せ
トーカンマンション加賀公園 取扱の問合せ
朝日プラザ新蒲田 取扱の問合せ
北参道ダイヤモンドパレス 取扱の問合せ
桜台パークホームズ 取扱の問合せ
光が丘パークタウン春の風公園街 取扱の問合せ
駒込グローリア初穂 取扱の問合せ
ライオンズマンション東陽町第2 取扱の問合せ
清新南ハイツ 取扱の問合せ
コスモ豊島園 取扱の問合せ
グローリア荻窪 取扱の問合せ
ルミネ浅草 取扱の問合せ
幡ヶ谷コーエイマンション 取扱の問合せ
ローヤルコーポ大森 取扱の問合せ
自由が丘ハイタウン 取扱の問合せ
ライブリー渋谷桜丘 取扱の問合せ
エンゼルハイム東大島第1 取扱の問合せ
ヴェラハイツ大森 取扱の問合せ
タツク練馬北町 取扱の問合せ
エンゼルハイム豊洲 取扱の問合せ
汐浜サンハイツ 取扱の問合せ
パレスハイツ若松町 取扱の問合せ
シテヌーブ北千住 取扱の問合せ
パレドエール砧 取扱の問合せ
パレロワイヤル永田町 取扱の問合せ
グローイン新宿御苑 取扱の問合せ
西大島ハイム 取扱の問合せ
東建品川南ハイツ 取扱の問合せ
アルカサル目黒花房山 取扱の問合せ
ライオンズマンション赤羽第2 取扱の問合せ
ルジェンテリベル氷川台 取扱の問合せ
ラミアール成増 取扱の問合せ
東急ドエルアルス志村坂上 取扱の問合せ
飯田橋第2パークファミリア 取扱の問合せ
グリーンパーク王子 取扱の問合せ
ストークマンション高輪2番館 取扱の問合せ
グランドメゾン野沢 取扱の問合せ
ハイマート門前仲町 取扱の問合せ
ライオンズマンション松江 取扱の問合せ
アークタワーズサウスC 取扱の問合せ
セントラルプラザ 取扱の問合せ
グリーンパーク第17綾瀬 取扱の問合せ
パレエテルネル 取扱の問合せ
池上パークホームズ 取扱の問合せ
藤和目黒ホームズ 取扱の問合せ
ジェム浅草プランドル 取扱の問合せ
成城エコーハイツ 取扱の問合せ
ハウス南経堂 取扱の問合せ
目黒台スカイマンション 取扱の問合せ
南篠崎スカイハイツ 取扱の問合せ
ワコーレ初台ガーデン 取扱の問合せ
幸町コーポピアネーズ 取扱の問合せ
モアステージ綾瀬 取扱の問合せ
日興パレス文京PART5 取扱の問合せ
藤和東大井コープ 取扱の問合せ
東高駒込ペアシティ 取扱の問合せ
多摩川芙蓉ハイツ 取扱の問合せ
木場サンハイツ 取扱の問合せ
ダイアパレス三筋 取扱の問合せ
ゆりの木通り南 取扱の問合せ
蒲田シティハウス 取扱の問合せ
マンションニュー池尻 取扱の問合せ
コスモリヴェール目黒東が丘 取扱の問合せ
麻布東町マンション 取扱の問合せ
深沢パークマンション 取扱の問合せ
ハイツ高輪 取扱の問合せ
GSハイム堀切菖蒲園 取扱の問合せ
光が丘パークタウン大通り南 取扱の問合せ
ヴィルズ大森町 取扱の問合せ
ハイツ深川 取扱の問合せ
パークハイム文京西片 取扱の問合せ
玉川瀬田タウンホーム 取扱の問合せ
エンゼルハイム青戸第3 取扱の問合せ
コンチネンタル石神井台 取扱の問合せ
イーストヒル町屋 取扱の問合せ
代官山ローヤルコーポ 取扱の問合せ
エンゼルハイム立会川 取扱の問合せ
ライオンズマンション綾瀬第2 取扱の問合せ
ライオンズマンション大山氷川町 取扱の問合せ
コスモ西落合 取扱の問合せ
上馬ハイツ 取扱の問合せ
モアクレスト西台 取扱の問合せ
アイビハイツ南品川 取扱の問合せ
エンゼルハイム西大島 取扱の問合せ
平井グランドハイツ 取扱の問合せ
サンモール第8マンション 取扱の問合せ
西葛西スカイハイツ 取扱の問合せ
サカイリグリーンパーク北千住第8 取扱の問合せ
目黒ロイアルハイツ 取扱の問合せ
潮路東ハイツ 取扱の問合せ
テラス田園調布 取扱の問合せ
パークハイム下馬 取扱の問合せ
志村坂上パークハイツ 取扱の問合せ
都立家政シティハウス 取扱の問合せ
三光坂ホームズ 取扱の問合せ
両国パークハウス 取扱の問合せ
ニックハイム東陽町第6 取扱の問合せ
朝日プラザ志村坂上 取扱の問合せ
エンゼルハイムリバーサイド墨田 取扱の問合せ
マンション荻窪台 取扱の問合せ
セザール参宮橋 取扱の問合せ
八潮パークタウン潮路東ハイツ 取扱の問合せ
ハイツ石神井公園 取扱の問合せ
桜新町スカイマンション 取扱の問合せ
藤和シティコープ富士見ヶ丘 取扱の問合せ
プラザ江戸川橋 取扱の問合せ
朝日プラザ上板橋 取扱の問合せ
東高代々木上原ペアシティアネックス 取扱の問合せ
エンゼルハイム西六郷 取扱の問合せ
メイツときわ台 取扱の問合せ
ユーロハイツ成城南 取扱の問合せ
アルカディア北小岩 取扱の問合せ
上野毛ガーデンハイツ 取扱の問合せ
エンゼルハイム高井戸 取扱の問合せ
高輪パークホームズ 取扱の問合せ
祖師ヶ谷大蔵タウンホーム 取扱の問合せ
コスモ二子玉川 取扱の問合せ
ライオンズマンション北品川第2 取扱の問合せ
ディアプラザ根津 取扱の問合せ
ライオンズマンション都立家政 取扱の問合せ
荻窪南シティハウス 取扱の問合せ
エンゼルハイム大森 取扱の問合せ
ホーマットマナー 取扱の問合せ
南大泉リッツハイツ 取扱の問合せ
フローラハイツ西永福 取扱の問合せ
サンハイツ北新宿 取扱の問合せ
ライオンズマンション井荻第3 取扱の問合せ
朝日第2目白台マンション 取扱の問合せ
ライオンズマンション石神井公園第6 取扱の問合せ
駒込ペアシティアネックス3 取扱の問合せ
パークノヴァ目黒不動前 取扱の問合せ
広尾ガーデンヒルズサウスヒル 取扱の問合せ
ドルミ柴又 取扱の問合せ
コーヅ関町スカイハイツ 取扱の問合せ
パシフィックパレス梅島 取扱の問合せ
葛西ハイデンス 取扱の問合せ
ピアコート上野毛 取扱の問合せ
ラスペース東雪谷 取扱の問合せ
グレイスコート氷川台 取扱の問合せ
メガロン大森 取扱の問合せ
南砂住宅 取扱の問合せ
学芸大学グリーンハイツ 取扱の問合せ
パシフィック両国 取扱の問合せ
青山レジデンス 取扱の問合せ
ライオンズマンション小石川台 取扱の問合せ
シャンボール恵比寿 取扱の問合せ
小石川パークタワー 取扱の問合せ
アクロシティBポート 取扱の問合せ
八潮ハイツ 取扱の問合せ
メゾン田町 取扱の問合せ
藤和世田谷桜丘コープ 取扱の問合せ
第5桜台ファミリーマンション東館 取扱の問合せ
成城ガーデンホームズ 取扱の問合せ
ツインシティ弐番館アルス東砂 取扱の問合せ
ノヴァ目黒南 取扱の問合せ
ファミール浜園 取扱の問合せ
日商岩井亀戸マンション 取扱の問合せ
グランドメゾン飯田橋 取扱の問合せ
メゾンエクレーレ南千住 取扱の問合せ
ハイラーク木場 取扱の問合せ
氷川台ハイム 取扱の問合せ
宇喜田カメリア 取扱の問合せ
ヒルズ白山 取扱の問合せ
ライオンズマンション志村3丁目 取扱の問合せ
仙台堀公園ハイツ 取扱の問合せ
扇サンハイツ 取扱の問合せ
ハイツ上鷺宮 取扱の問合せ
グリーンパーク綾瀬リバーサイド 取扱の問合せ
コスモ目黒東山 取扱の問合せ
ルネ駒沢公園 取扱の問合せ
サニークレスト三田 取扱の問合せ
リューベール南青山 取扱の問合せ
マンションフロイント麻布 取扱の問合せ
クレードル二子玉川園 取扱の問合せ
ニックハイム亀戸 取扱の問合せ
コスモ千川 取扱の問合せ
フォレストヒルズ 取扱の問合せ
シャンボール瀬田 取扱の問合せ
マートルコート奥沢 取扱の問合せ
東急ドエルアルス上用賀 取扱の問合せ
コスモ一之江 取扱の問合せ
武蔵野グリーンタウン 取扱の問合せ
ライオンズマンション葛西 取扱の問合せ
エンブレム下落合 取扱の問合せ
白鳳マンション中野新橋 取扱の問合せ
サンファミリー本郷 取扱の問合せ
コンドミニアム仙台堀パーク 取扱の問合せ
光が丘パークタウン公園南 取扱の問合せ
フラッツ景丘 取扱の問合せ
グローリアビルグローリア荻窪 取扱の問合せ
上目黒小川坂ハイツ 取扱の問合せ
朝日関口マンション 取扱の問合せ
ロワヴェール学芸大学 取扱の問合せ
ルネ中目黒ガーデン 取扱の問合せ
西荻窪パークハウス 取扱の問合せ
メイゾン大森中央 取扱の問合せ
ユニーブル武蔵小山 取扱の問合せ
メトロコープ第1豊洲 取扱の問合せ
東陽町ガーデニア 取扱の問合せ
中葛西スカイハイツ 取扱の問合せ
サンハイツ亀有 取扱の問合せ
グリーンパーク上中里 取扱の問合せ
ロイアル一番町 取扱の問合せ
コアスターレ西大井 取扱の問合せ
白金台ホームズ 取扱の問合せ
光が丘パークタウンゆりの木通り 取扱の問合せ
ライオンズマンション西日暮里 取扱の問合せ
リヴィラ等々力 取扱の問合せ
コープ成増 取扱の問合せ
ライオンズマンション平和台第2 取扱の問合せ
グリーンキャピタル富士見台 取扱の問合せ
グランドメゾン錦糸町 取扱の問合せ
パークハイム用賀 取扱の問合せ
トーカンマンション大島 取扱の問合せ
パティオ北新宿 取扱の問合せ
大森パークハイツ 取扱の問合せ
ニックハイム大森北公園 取扱の問合せ
メゾン九段北 取扱の問合せ
ステラスイート玉川田園調布 取扱の問合せ
ライオンズマンション御徒町第2佐藤ビル 取扱の問合せ
東急ドエルアルス千歳烏山 取扱の問合せ
藤和ハイタウン新宿 取扱の問合せ
中銀第2城北パークマンション 取扱の問合せ
コスモアージュ西葛西 取扱の問合せ
オークラハイム大森 取扱の問合せ
メトロハイツ東陽 取扱の問合せ
西台セントラルマンション 取扱の問合せ
チュリス西麻布 取扱の問合せ
ソフトタウン綾瀬 取扱の問合せ
ヴェラハイツ広尾 取扱の問合せ
朝日小日向マンション 取扱の問合せ
ライオンズマンション桜上水第2 取扱の問合せ
三軒茶屋パークマンション 取扱の問合せ
ワコーレ西新井 取扱の問合せ
ライオンズマンション親水公園南 取扱の問合せ
エスカイア千歳船橋 取扱の問合せ
白山ヒルズ 取扱の問合せ
南馬込ハウス 取扱の問合せ
上池台マンション 取扱の問合せ
パークコート市谷薬王寺 取扱の問合せ
ドルフ高輪 取扱の問合せ
ラクール代々木上原 取扱の問合せ
小松川グリーンハイツ 取扱の問合せ
綱町ホームズ 取扱の問合せ
ライオンズマンション平和台第3 取扱の問合せ
ライオンズマンション馬事公苑 取扱の問合せ
パレドール目白 取扱の問合せ
梅ヶ丘ハイム 取扱の問合せ
大森海岸ハウス 取扱の問合せ
千歳烏山ロイヤルマンション 取扱の問合せ
マンション赤堤テラス 取扱の問合せ
ラシャンス立花 取扱の問合せ
コートハウス南馬込 取扱の問合せ
ジュネス田園調布 取扱の問合せ

不動産取引の知識

ロータス不動産の動画チャンネル

動画にて、不動産を買う前、売る前の知識・情報をお伝えしています。動画なので気軽にご視聴ください。購入や売却でチャンネルを分けています。

不動産税金の知識

住宅資金の贈与の非課税
個人から不動産購入したら消費税は非課税
住宅ローン控除が利用できる物件の見分け方
ローン控除が倍になる「特定取得」
不動産譲渡所得の課税、特別控除や軽減措置
不動産取得税と軽減措置
不動産でかかる税金の一覧を紹介
マンションの固定資産税・都市計画税

不動産購入・売却のメール講座

じっくり知りたい人にはメールで知識・情報をお伝えしています。メールの返信でコミュニケーションも可能です。

    メールアドレス必須
    氏・名必須
    どちらに関心がありますか?必須
    お住まいの都道府県必須
    ※@lotus-asset-and-property.comからメールが届きます。届かない場合には迷惑メールフォルダーを参照ください

    (株)ロータス不動産について

    株式会社ロータス不動産
    東京都台東区蔵前1丁目8番3号 TEL)03-5809-1630 FAX)03-5809-1541
    総武線浅草橋・浅草線蔵前が最寄です。秋葉原、新御徒町、東日本橋の各駅もアクセスが便利です。

    ロータス不動産は2010年創業で着実に実績を重ねてきました。「ロータス」とは英語で「蓮の花」のことで、よく智慧や慈悲の象徴されます。綺麗ごとだけではない不動産の世界でも、良い水先案内人として、美しい花を咲かせる存在でありたいという考えています。

    ロータス不動産のSNS

    記事アーカイブリンク

    不動産購入売却の知識のカテゴリご覧になれます。

    カテゴリーリスト

    記事のトピック