最新の記事一覧

売り側の決済
(2022/10/04)

売り側の決済

昨日は決済でした。専任の物元として、売り側業者としての決済でした。
決済ではあったのですが、慌ただしく区内を自転車で回っていました。いい運動になりましたけど疲れました。
... <続きを読む>

買側の仲介で契約でした
(2022/09/23)

厳密には両手なのですが、リノベーションマンションで売主は業者さんでしたので、実務的な状況としては買い側の仲介としての行動でした。
本日ご契約いただいたお客様は8月の夏休み前にご内見... <続きを読む>

ぼろ戸建て投資
(2022/09/21)

当社が、いわゆる「ぼろ戸建て投資」をサポートすることは少ないです。ネガティブな評価を提供し、内見に行く前に「本当に買うんですか?」と言ってしまうからです。
それらのネガティブな評価... <続きを読む>

中野区役所に来所
(2022/09/20)

中野区役所に調査に来ました。契約に向けての対応です。オンラインではわからない情報が若干みつけることができました。やはり不動産は現場・現地・現物が基本ですね。
... <続きを読む>

契約書を作成
(2022/09/19)

契約書や重要事項説明書を作成しています。週の後半に予定されているご契約です。
今週は平日が中三日しかないので、先にドラフトを作成します。23区であれば、オンラインでかなりのレベルの... <続きを読む>

早く売るか高く売るか、それとも両取りするか
(2022/09/16)

ツイッターでは「愚か者」と自らを揶揄していますが、物件の価格は、売却の進め方と連動することがしばしばあります。
進め方とは、主に、早く売りたいか、高く売りたいかということに集約され... <続きを読む>

練馬区豊玉にご案内
(2022/09/13)

練馬区の豊玉のマンション「豊玉マンション」を案内してきました。
... <続きを読む>

業界団体の研修会
(2022/09/12)

学びは嫌いではないので、境界の研修会はできればリアルで参加しています。
... <続きを読む>

うれしいこと
(2022/09/06)

何年か前からブログも含め弊社サイトをご覧いただいていた同業の社長。わかりやすいと感じていただいたいたそうです。
... <続きを読む>

金目鯛
(2022/09/03)

お客様からのいただきものを調理しました。
この寿司は私が握りました。じっさいにやってみるとボールのサイズを均一に保ちつつ、心地よいサイズにすることが難しいです。
... <続きを読む>

スタッフブログのカテゴリー一覧