錦糸町第3ローヤルコーポ[仲介手数料無料]
代表・春日秀典
錦糸町第3ローヤルコーポは、3駅4路線利用可という交通利便性の高さに加え、防犯カメラ設置やペット可の環境が整った安心で快適な住まいです。新耐震基準に適合し、定期的な大規模修繕が行われているため、長期的な資産価値も期待できます。
894,821円/戸の積立金残高で、残高はおおむね順調です。管理体制は良好です。長期修繕計画もあります。
築38年5か月の新耐震で、 好立地の中規模物件です。
ロータス不動産なら仲介料無料・割引の購入・売却ができます。
電話:03-5809-1630
営業時間:9:30~20:00/水曜定休
錦糸町第3ローヤルコーポを解説します
錦糸町第3ローヤルコーポは、3駅4路線利用可という交通利便性の高さに加え、防犯カメラ設置やペット可の環境が整った安心で快適な住まいです。新耐震基準に適合し、定期的な大規模修繕が行われているため、長期的な資産価値も期待できます。
錦糸町第3ローヤルコーポは、東京都墨田区江東橋5丁目8-12に位置しており、便利性の高い位置にあります。最寄り駅として、JR総武S年・総武中央線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅まで徒歩11分、東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅まで徒歩10分、都営新宿線「菊川」駅まで徒歩10分となっています。
錦糸町第3ローヤルコーポは、RC構造の地上7階組の建物で、1986年8月に建設された物件です。新耐震基準適合の範囲にあり、安全性が高いのが特徴です。
維持・管理の体制
京葉ビルサービス(株)の全部委託(巡回)管理。
維持・修繕の対応状況
長期修繕計画:あり
修繕積立金の額:¥34,003,179(2024-01-31時点)、戸あたり¥894,821円です。残高はおおむね順調です。
過去の修繕履歴:
平成27年5月~8月 大規模修繕工事 外壁のタイル補修及び玄関扉の塗装
平成30年7月 LED照明交換工事
平成30年7月 駐輪場改修工事
令和2年6月 共用部給水管更新工事
施設・設備
- 駐車場 : 無し
- バイク置場 : あり
- 駐輪場 : あり
- エレベータ : あり
- 宅配ボックス : 無し
- オートロック : 無し
- TVドアフォン : 無し
- その他施設 : 要確認
マンションルール
- ペットの可否 : 可
- 事務所の可否 : 不可
- 楽器の可否 : 可
ペット可の内容:承認制
災害・耐震
1986/08築で、総戸数38戸の鉄筋コンクリート7階建て。
2025年1月の時点で築 38年5か月となります。1981年6月以降の建築確認により新耐震です。高い安全性が期待できます。 洪水により予想される浸水深さは0.5 ~ 3.0mです。高潮により予想される浸水深さは3.0 ~ 5.0mです。 「液状化の可能性がある」とされています。
浸水予想図
相場・価格履歴
リノベーションマンションの過去の売出履歴や、それから想定できる、実施前の予想価格、買取価格の情報です。売却相談も歓迎。