コンフォルテハイム蔵前[仲介手数料無料]

東京都台東区蔵前4丁目10-4
都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分
JR総武線 浅草橋駅 徒歩8分
大江戸線蔵前」駅徒歩8分
この情報の担当者:春日秀典
仲介手数料無料・半額・割引
コンフォルテハイム蔵前の売買が手数料0円・半額・割引です。
ご購入時サービスは手数料0円・半額で対応。ご売却では戦略的な売却サービスをご提案しています。
コンフォルテハイム蔵前は浅草・秋葉原も生活圏
2007年03月築なので、築 16年6か月です(2023年9月の時点)。規模は戸数57戸の中規模です。
コンフォルテハイム蔵前は都営浅草線「蔵前」駅から徒歩5分、大江戸線「蔵前」駅からは徒歩8分です。総武線「浅草橋」駅からは徒歩8分です。13階建て新耐震基準のマンションです。
平成28年に建物診断、平成29年にエレベーター設備改修工事の履歴があります。オートロック完備しています。ホテルライクな内廊下です。ペット飼育可です。
コンフォルテハイム蔵前は人気文具店「カキモリ」まで徒歩5分です。徒歩5分に「スーパーヤマザキ三筋店」があります。
- 台東区蔵前4丁目の住所
- 都営浅草線「蔵前」駅徒歩3分
- 蔵前小学校 290m学区
- 耐震基準は新耐震
- 商業の用途地域
- 東急建設㈱が旧分譲を担当(大手)
外観・共用部・エントランス・周辺環境の画像
コンフォルテハイム蔵前は平成19年築、13階建てのマンションです。蔵前駅、浅草橋駅が徒歩圏内ですが、浅草、上野、御徒町、秋葉原も生活圏の便利な立地です。隅田川テラスにも近く、花火大会の喧騒を身近で味わうことができます。
外観です。
エントランスです。
「スーパーヤマザキ三筋店」まで徒歩6分です。24時間営業です。ヤマザキ製パンがたくさんあったり、お惣菜も豊富です。
コンフォルテハイム蔵前の物件概要
所在地 | |||
---|---|---|---|
交通 | 都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 | ||
築年 | 2007年03月築 | ||
規模・構造 | 鉄筋コンクリート 13階建て 総戸数57戸 | ||
新築時売主 | 住友商事株式会社 | 施工 | 東急建設㈱ |
土地権利 | 所有権 | 用途地域 | 商業 |
管理形態 | 全部委託 日勤 | 管理会社 | 住商建物株式会社 |
コンフォルテハイム蔵前の相場(履歴)
リノベーションマンションの過去の売出履歴や、それから想定できる、実施前の予想価格、買取価格の情報です。売却相談も歓迎。
時期 | フロア | 面積 | リノベ物件 相場 (履歴・万円/㎡) | 通常状態の 相場 (想定目安・万円/㎡) | 買取の相場 (想定目安・万円/㎡) | 棟名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/10 | 6階 | 約43㎡ | @91.54 | @79.6 | @56.3 | コンフォルテハイム蔵前 | 3980万円 |
2020/9 | 6階 | 約43㎡ | @96.14 | @84.2 | @59.8 | コンフォルテハイム蔵前 | 4180万円 |
2020/4 | 7階 | 約52㎡ | @94.55 | @83.8 | @59.8 | コンフォルテハイム蔵前 | 4998万円 |
2020/4 | 7階 | 約52㎡ | @98.35 | @87.6 | @62.6 | コンフォルテハイム蔵前 | 5199万円 |
2020/3 | 7階 | 約52㎡ | @101.78 | @91 | @65.2 | コンフォルテハイム蔵前 | 5380万円 |
2019/11 | 7階 | 約52㎡ | @103.67 | @92.9 | @66.6 | コンフォルテハイム蔵前 | 5480万円 |
コンフォルテハイム蔵前の周辺環境
住所:台東区蔵前4丁目10-4

学校区 小学校:蔵前小学校(4分) 中学校:浅草中学校(7分)
台東区の災害マップなど
手数料無料の参考記事
仲介手数料無料とは『売主から紹介手数料0円を受領することで買主分を免除する』というビジネスモデルで、当社の判断にて行っているものです。手数料がリーズナブルだけでなく、「しつこい営業をしない」「確実な仕事」など誇りにしています。
蔵前エリアのご紹介
蔵前駅
蔵前駅は、都営浅草線と大江戸線が乗り入れていて、乗換ができる駅ですが、直接接してはおらず、両路線の駅が独立して存在する形態となっています。エポック社の本社、ライオンの本社もある街です。かつては「蔵前国技館」もここにありました。
いまは、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物が目立つようになり、少しづつ変貌をしてきています。
新しくできたA3出口。ホテルの1階にあります。
伝統
蔵前の地名ですが、尾蔵前というくらいで、幕府の米蔵があったことに由来します。江戸時代よりまえにずっとこの地には人がいたということです。鳥越神社のあるあたりは江戸時代は丘だったそうで、その土を蔵前のあたりに運搬して、蔵の土地を造成したと聞きます。
蔵前神社は落語の題材にもなった神社で、桜とミモザがキレイと評判です。いまは人気のパワースポットでもあるそうです。
小・中学校の学区
区立小・中学校の学区は以下の通りです。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
蔵前一丁目 | 全域 | 台東区立台東育英小学校 | 台東区立浅草中学校 |
蔵前二丁目 | 全域 | 台東区立蔵前小学校 | |
蔵前三丁目 | 全域 | ||
蔵前四丁目 | 1〜10番 12〜15番 19〜23番 28〜35番 |
||
その他 | 台東区立御徒町台東中学校 |
蔵前小学校
2003年に「精華小学校」「小島小学校」「済美小学校」が統合してできた学校で、伝統は長い学校です。2019年に新校舎が落成しました。
蔵前の中古マンションカタログ
当社サイト内の蔵前の販売物件情報(コンフォルテハイム蔵前の周辺)もぜひご覧ください。蔵前の中古マンション(コンフォルテハイム蔵前の周辺)もご紹介・ご相談可能です。
サンソフィア蔵前
ライフコア蔵前
グローベルザシティ蔵前
ヴェラハイツ浅草橋
日神パレステージ蔵前
エスバイエルマンション浅草蔵前
リバーサイドタワー蔵前
ブラントン蔵前
マノー蔵前リバーステージ
ガリシア新御徒町
藤和シティコープ蔵前
ウィルローズ蔵前リバースイート
ガラシティ蔵前
シンエイマンション蔵前
蔵前ハイム
トーア蔵前マンション
蔵前アムフラット3
キャッスル蔵前
ニューライフ蔵前
柳橋リバーサイド
フィース蔵前
エルニシア蔵前
スカイコート蔵前
大蔵シャルム
日神デュオステージ浅草橋
蔵前コープ
アビテ蔵前リバーサイド
ドヌール蔵前
シンシティ浅草橋
藤和シティホームズ蔵前駅前
キャッスルマンション蔵前
カーサ蔵前
シンエイマンション第2蔵前
日神デュオステージ蔵前NEXT
蔵前シティハイツ