グラントレゾール中野鷺ノ宮

グラントレゾール中野鷺ノ宮の売買が手数料が不要・半額・割引です

投稿 更新


所在地
東京都中野区白鷺1丁目12-1
交通西武新宿線 鷺ノ宮駅 徒歩7分 
西武新宿線 都立家政駅 徒歩10分 
築年2008/05築
注目ポイント

2008年グッドデザイン賞受賞

2008/05築、 中野区 白鷺の落ち着きのある立地、小規模物件です。

グラントレゾール中野鷺ノ宮

物件の特徴

グラントレゾール中野鷺ノ宮は西武新宿線「鷺ノ宮」駅より徒歩8分です。平成20年築の5階建てのスタイリッシュな建物です。

オートロック完備しています。宅配ボックスあります。ペットと住めます。

グラントレゾール中野鷺ノ宮は徒歩1分に「白鷺せせらぎ公園」があります。徒歩1分に「力士居酒屋 大忍」があります。「マルエツ 中野若宮店」まで徒歩4分です。

  • 中野区白鷺1丁目の住所
  • 西武新宿線「鷺ノ宮」駅徒歩8分
  • 中野区立美鳩小学校 290m学区
  • 耐震基準は新耐震
  • 住宅ローン控除は利用可
  • 1種中高層の用途地域
  • 日本ハウズイングが管理を担当(大手)
  • フロアプランは1LDK、2DK、2LDKです。

東京都中野区白鷺1丁目12-1

2008/05築で、総戸数19戸の鉄筋コンクリート5階建て。

日本ハウズイング株式会社の全部委託(巡回)管理。

外観・共用部の画像

グラントレゾール中野鷺ノ宮はエッジが利いたデザインのマンション。このようなマンションは久しぶりに見た気がします。

鷺宮駅2
グラントレゾール中野鷺ノ宮は鷺ノ宮駅の南口が最寄りです。

妙正寺川
妙正寺川沿いに歩みをすすめます。

中野区白鷺
橋を渡るとすぐ住宅地が続きますが、このような住宅街がアプローチです。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部1

鷺ノ宮アパート
物件の周辺は都営アパートが多く建設されています。順次、建替えも進んでいます。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部3
グラントレゾール中野鷺ノ宮は周辺は一戸建てや低層のマンションに囲まれた一角にあります。駅徒歩10分となります。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部2
グラントレゾール中野鷺ノ宮は平成20年築の5階建て、スタイリッシュなデザイナーズマンションです。周辺は公園は川が流れる静かな住宅地です。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部4
エントランスはガラス張りのシンプルなデザインになっています。オートロックになっています。こんなマンションは久しぶりに見ました。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部12
オートロック基盤のすぐ左に郵便受け、宅配ロッカー、ゴミステーションがあります。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部5
建物の2~4階には階段で上がっていくわけですが、階段の右脇を抜けると1階部分へのアプローチです。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部6
階段の左脇は駐輪場です。空いたスペースをうまく活用しています。

階段を上ってみましょう>

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部11
階段を上った2階部分から下を眺めたところの様子です。都営アパート群も目ます。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部8
2階の共用廊下の様子です。ウッドデッキが共用廊下となっているマンションは初めて見ました。

グラントレゾール中野鷺ノ宮外観共用部9
3階部分の各室に振り分ける共用廊下です。グラントレゾール中野鷺ノ宮は全4階建てです。

マルエツ 中野若宮店
徒歩4分に「マルエツ 中野若宮店」があります。

物件概要

所在地
東京都中野区白鷺1丁目12-1
交通西武新宿線 鷺ノ宮駅 徒歩7分 
西武新宿線 都立家政駅 徒歩10分 
築年2008/05築
規模・構造鉄筋コンクリート  5階建て 総戸数19戸
新築時売主トレゾール
施工株式会社丸二
土地権利所有権
用途地域1種中高層
管理形態全部委託 巡回
管理会社日本ハウズイング株式会社
管理費単価


相場・価格履歴

まだ情報はありません。

過去の掲載物件

過去の掲載物件の情報はありません。

サイト会員限定の情報

次の2点の情報があります。1)管理に関するレポート 2)筆者の意見があります。 閲覧はサイト会員のログインをお願いします。
無料のサイトユーザー登録して情報を見る ⇒ログインして情報を見る

耐震性・耐震対策

2008年05月築なので、2024年6月の時点で築 16年1か月となります。1981年6月以降の建築確認により新耐震です。高い安全性が期待できます。

維持・修繕の対応状況

長期修繕計画:あり

修繕積立金の額:¥13,635,300(時点)、戸あたり¥717,647円です。残高はおおむね順調です。

過去の修繕履歴:2021年 共用電灯分電盤漏電ブレーカー交換作業 2019年 オートロックキースイッチシリンダー交換 2018年 屋外物置設置 2015年 衛星放送拡張化工事 2012年 掲示板設置 他

ハザード情報

浸水予想深さ:洪水により予想される浸水深さは0.5~5mです。高潮により予想される浸水深さは0mです。

浸水予想図

blank

『東京の液状化予測図令和3年度改訂版』によれば、「液状化の可能性は低い」とされています

施設・設備

空き状況等は変化している場合があります。必要事項のご確認をお願いします。

  • 駐車場 : 無し
  • ※販売物件の不明の情報は確認いたします。ご遠慮なくおおせください。

地図、周辺環境

地図

中野区白鷺1丁目12-1

学校区

小学校:中野区立美鳩小学校(4分)

中学校:中野区立第八中学校(12分)

Convenience Store

  • ファミリーマート 中野白鷺店 5分
  • セブンイレブン 阿佐谷北6丁目店 5分

SuperMarket,etc

  • マルエツ中野若宮店 4分
  • まいばすけっと 鷺ノ宮駅南店 6分

Medical

  • あかり整骨院 1分
  • つるた鷺ノ宮クリニック 3分
  • 小木曽歯科医院 3分

Kindergarten

  • のぞみ幼稚園 6分
  • マミーズエンジェル中野白鷺保育園 4分
  • 阿佐谷北保育園 5分

Bank

  • 西武信用金庫阿佐ヶ谷支店 9分
  • 西武信用金庫鷺宮支店 9分
  • みずほ銀行 鷺宮支店 7分

Parks

  • 白鷺せせらぎ公園 2分
  • 小七山公園 4分

物件の特徴

白鷺エリアのご紹介

中野区白鷺エリアについて

「白鷺」という町名は福蔵院という寺院の山号「白鷺山」から由来しています。

中野区白鷺

域内は低層住宅です。

妙正寺川

町域内を妙正寺川が横断しています。

鷺ノ宮アパート

地域内は妙正寺川の近辺を中心に都営団地や都営アパートも多く建設されています。多くは1970年前後に立てられたものですが、順次、建替えが進んでいます。

妙正寺川2

平成30年の時点では、「オリーブ橋」の近辺で護岸改良工事をしています。妙正寺川は治水面で長らく地域の不安の種になっていましたが、「白鷺せせらぎ公園」の開園とその真下にある「妙正寺川鷺宮調整池」の完成により、豪雨時の調整スペースが完成しました。今後は、治水の改善が期待されています。

学校区

丁目 番地 小学校 中学校
白鷺一丁目 1〜3番
5番
中野区立美鳩小学校 中野区立第四中学校
4番
6〜29番
中野区立第八中学校
その他 中野区立鷺宮小学校
白鷺二丁目 48〜49番
50番11〜13号棟
中野区立西中野小学校
その他 中野区立北中野中学校
白鷺三丁目 2番9〜10号棟
3〜27番
その他 中野区立第八中学校

西武新宿線鷺ノ宮駅

鷺ノ宮駅は急行停車駅。跨橋上に改札があり、南北に出口が振り分けられています。エレベータはありますがエスカレータはありません。
鷺ノ宮駅1
写真は南口の画像です。

鷺宮駅2
南口は入口を出るとすぐに妙正寺川があり、橋を渡る格好になります。

鷺宮駅4
商店等は北口のほうが多いようです。

白鷺のマンションカタログ

当社サイト内の白鷺の販売物件情報(グラントレゾール中野鷺ノ宮の周辺)もぜひご覧ください。白鷺の中古マンション(グラントレゾール中野鷺ノ宮の周辺)もご紹介・ご相談可能です。

同じ中野区で駅からの距離も同じ

区内の他地域のマンションカタログ

手数料無料の参考記事

仲介手数料無料とは『売主から紹介手数料不要を受領することで買主分を免除する』というビジネスモデルです。当社では、手数料がリーズナブルだけでなく、「しつこい営業をしない」「確実な仕事」など誇りにしています。

(株)ロータス不動産について

株式会社ロータス不動産
東京都台東区蔵前1丁目8番3号 TEL)03-5809-1630 FAX)03-5809-1541
総武線浅草橋・浅草線蔵前が最寄です。秋葉原、新御徒町、東日本橋の各駅もアクセスが便利です。

ロータス不動産は2010年創業で着実に実績を重ねてきました。「ロータス」とは英語で「蓮の花」のことで、良い水先案内人として、美しい花を咲かせる存在でありたいという思いを重ねています。