プレジャーガーデン森下

仲介手数料 無料・半額(売買)

東京都江東区森下4丁目20-4

都営新宿線菊川駅 徒歩4分  
都営大江戸線森下駅 徒歩7分  
半蔵門線・大江戸線「清澄白河」駅徒歩12分

プレジャーガーデン森下について

プレジャーガーデン森下はどんなマンション?

プレジャーガーデン森下は3駅4路線利用可 です。

築24年0か月です(2023年3月の時点)。

森下4丁目20-4で駅至近の立地。

戸数17戸の小規模。

詳細情報やコメント

プレジャー・ガーデン森下は都営新宿線「菊川」駅から徒歩4分です。大江戸線・都営新宿線「森下」駅から徒歩8分、大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩12分です。6階建て新耐震基準のマンションです。

オートロック完備しています。宅配ボックス完備しています。

プレジャー・ガーデン森下は徒歩3分にスーパー「マルエツ菊川店」があります。

  • 江東区森下4丁目の住所
  • 都営新宿線「菊川」駅徒歩3分
  • 江東区立深川小学校 400m学区
  • 耐震基準は新耐震
  • 住宅ローン控除は利用可
  • 準工業の用途地域
  • 日本ハウズイング(株)が管理を担当(大手)

外観・共用部・エントランス・周辺環境の画像

プレジャーガーデン森下外観 (3) (1)
プレジャーガーデン森下は平成11年築、6階建てのマンションです。

プレジャー・ガーデン森下エントランス
オートロック完備で安心です。

マルエツ 菊川店
徒歩4分に「マルエツ 菊川店」があります。

プレジャーガーデン森下の物件概要

所在地
交通都営新宿線 菊川駅 徒歩4分 
築年1999年03月築
規模・構造鉄筋コンクリート  6階建て 総戸数17戸
新築時売主 慶築建設(株)施工旭建設(株)
土地権利所有権用途地域準工業
管理形態全部委託 日勤管理会社日本ハウズイング(株)
駐車場無し管理費単価598.9583333
プレジャーガーデン森下の特徴

プレジャーガーデン森下の相場と売却

プレジャーガーデン森下の相場(履歴)

リノベーションマンションの過去の売出履歴や、それから想定できる、実施前の予想価格、買取価格の情報です。

時期フロア面積リノベ物件
相場
(履歴・万円/㎡)
通常状態の
相場
(想定目安・万円/㎡)
買取の相場
(想定目安・万円/㎡)
棟名備考
2022/71階 約69㎡ @72.29 @62.7 @44.5 プレジャー・ガーデン森下4990万円
2022/61階 約69㎡ @73.74 @64.2 @45.6 プレジャー・ガーデン森下5090万円
2022/51階 約69㎡ @75.18 @65.6 @46.7 プレジャー・ガーデン森下5190万円
2022/41階 約69㎡ @76.63 @67.1 @47.8 プレジャー・ガーデン森下5290万円
2022/41階 約69㎡ @78.08 @68.5 @48.9 プレジャー・ガーデン森下5390万円
2022/31階 約69㎡ @79.53 @70 @49.9 プレジャー・ガーデン森下5490万円
2022/33階 約66㎡ @87.69 @77.9 @55.8 プレジャーガーデン森下5790万円
2022/21階 約69㎡ @80.98 @71.4 @51 プレジャー・ガーデン森下5590万円
2022/12階 約66㎡ @86.32 @76.6 @54.8 プレジャーガーデン森下5700万円
2021/111階 約69㎡ @83.73 @74.2 @53.1 プレジャー・ガーデン森下5780万円
2021/112階 約66㎡ @90.72 @81 @58.1 プレジャーガーデン森下5990万円
2020/72階 約66㎡ @69.89 @60.2 @42.6 プレジャーガーデン森下4680万円
2019/102階 約65㎡ @76.58 @66.8 @47.5 プレジャー・ガーデン森下4999万円
2019/102階 約65㎡ @79.35 @69.6 @49.6 プレジャー・ガーデン森下5180万円
2019/82階 約65㎡ @80.88 @71.1 @50.7 プレジャー・ガーデン森下5280万円

過去の掲載物件:プレジャーガーデン森下

こちらの事例物件は成約となりましたが、当社ではほかにも仲介手数料もしくは半額で物件を紹介・お取り扱いしております。

過去掲載物件/ 3階 / 66.03m² 

所在階
3階
間取り
3LDK
専有面積
66.03㎡
バルコニー
4㎡
管理費
17200円
修繕積立金
22400円

・「プレジャーガーデン森下」は菊川駅徒歩3分・南西角部屋です。
・内装はリノベーションです。

プレジャーガーデン森下302間取図
【間取図】プレジャーガーデン森下3階※過去の掲載物件
プレジャーガーデン森下プレジャーガーデン森下302 リビング(ダイニング)

過去掲載物件/ 1階 / 69.03m² 

所在階
1階
間取り
3LDK
専有面積
69.03㎡
バルコニー
4㎡
管理費
18000円
修繕積立金
23400円

・「プレジャー・ガーデン森下」は菊川駅徒歩3分です。
・内装はリノベーションです。

プレジャーガーデン森下102間取図
【間取図】プレジャーガーデン森下1階※過去の掲載物件
プレジャーガーデン森下302 リビング(ダイニング)プレジャー・ガーデン森下外観5プレジャー・ガーデン森下1021 (1)プレジャー・ガーデン森下1021 (2)プレジャー・ガーデン森下1021 (3)プレジャー・ガーデン森下1021 (4)プレジャー・ガーデン森下1021 (5)プレジャー・ガーデン森下1021 (6)

プレジャーガーデン森下の周辺環境

住所:江東区森下4丁目20-4

地図

学校区 小学校:江東区立深川小学校(5分) 中学校:江東区立深川第一中学校(4分)

Convenience Store

  • ファミリーマート 菊川駅前店 3分
  • ファミリーマート 菊川一丁目店 3分
  • セブンイレブン 森下店 5分
  • セブンイレブン 墨田菊川1丁目店 5分
  • ファミリーマート 江東森下四丁目店 4分

SuperMarket,etc

  • マルエツ 菊川店 3分
  • ライフ 菊川店 5分
  • オオゼキ 菊川店 6分

Medical

  • プラスはりきゅう整骨院 2分
  • ラクレール歯科醫院 3分
  • 田沼歯科医院 2分
  • 柾谷歯科医院 2分

Kindergarten

  • グローバルキッズ森下園 4分
  • 江東区立森下保育園 2分
  • あゆみ保育園 1分

Bank

  • 東京東信用金庫森下駅前支店 6分
  • 東京シティ信用金庫菊川支店 4分
  • 朝日信用金庫立川支店 7分
  • きらぼし銀行 深川支店 7分
  • 江東信用組合 森下支店 7分

Parks

  • 中和公園 4分

江東区の災害マップなど

江東区水害ハザードマップ(3種類)
江東区防災マップ

森下エリアのご紹介

江東区森下について

繁華な印象はありませんが、都心にも近接した住宅として、手堅い便利な場所です。以前ご対応させていただいた森下在住のお客様は「秋葉原にも自転車で買い物に行く」とおっしゃってました。たしかに、岩本町までは3駅で苦痛にならない距離感です。

国技館にも近いため、力士がそこら辺に普通に歩いてたりするという町です。江戸時代には深川神明宮の門前町として栄えてきました。かつてはドヤ街があったそうですが、いまはその印象はありません。現在では周辺と同様の住宅地、商業地となりました。商業地として多くの商店が軒を連ねています。また、カレーパン発祥地だそうです。
CIMG5423
町域の東西を新大橋通が貫いています。
CIMG5452
街並みはマンションや小規模住宅、小規模ビル・商店などが多くなっています。古くからある町並みで碁盤の目状になっています。都心にも近接しています。

小中学校区

丁目 番地 小学校 中学校
森下一丁目 全域 江東区立八名川小学校 江東区立深川第二中学校
森下二丁目 全域 江東区立深川小学校 江東区立深川第一中学校
森下三丁目 全域
森下四丁目 全域
森下五丁目 全域

森下駅

森下駅は都営新宿線と都営大江戸線が乗り入れている駅です。南北に連絡ができるようになり急速に利便を高めました。

森下で販売中の物件

森下エリアの販売物件情報(仲介手数料無料・半額)(戸建ても含む)

販売中のマンション

森下の中古マンションカタログ

森下の中古マンション(プレジャーガーデン森下の周辺)もご紹介・ご相談可能です。

仲介手数料無料・割引で不動産の購入や売却入や売却をする

ご購入で知っておきたいこと

買い換えの流れの説明
マンション・一戸建て買い替えの流れや費用」をご覧ください。

購入の流れの説明
中古住宅(マンション・戸建て)の購入の流れ」をご覧ください。

諸費用項目の説明
中古マンションの諸費用」をご覧ください。

重要事項説明の実例
不動産契約の「重要事項説明書」を実例で全部解説」をご覧ください。

動画でマンション購入を知る「ロータス不動産チャンネル」をご覧ください。

ご売却で知っておきたいこと

買い換えの流れの説明は「マンション・一戸建て買い替えの流れや費用」をご覧ください。

ロータス不動産の業務活動報告は「売却活動報告(業務処理状況報告書)のひな型」をご覧ください。

居住中物件の売却は「「居住中物件の売却」傾向と対策」をご覧ください。

動画で売却を学ぶ「ロータス不動産の「不動産売却」」をご覧ください。

手数料無料の参考記事

仲介手数料無料とは『売主から仲介料不要を受領することで買主分を免除する』というビジネスモデルで、当社の判断にて行っているものです。手数料がリーズナブルだけでなく、「しつこい営業をしない」「確実な仕事」など誇りにしています。

更新