プレストアイディ秋葉原[仲介手数料無料]

東京都台東区鳥越1丁目27-2
都営大江戸線 新御徒町駅 徒歩6分
都営浅草線 蔵前駅 徒歩8分
JR総武線「浅草橋」駅徒歩8分、JR山手線「秋葉原」駅徒歩14分、JR山手線「御徒町」駅徒歩13分
この情報の担当者:春日秀典
仲介手数料無料・半額・割引
プレストアイディ秋葉原の売買が手数料不要・半額・割引です。
ご購入時サービスは手数料不要・半額で対応。ご売却では戦略的な売却サービスをご提案しています。
プレストアイディ秋葉原はペット飼育可
2009年01月築なので、築 14年8か月です(2023年9月の時点)。規模は戸数27戸の中規模です。
- ペット飼育可
- オートロックシステム
- 宅配ボックス
- 台東区鳥越1丁目の住所
- 大江戸線「新御徒町」駅徒歩6分
- 台東育英小学校学区
- 耐震基準は新耐震
- フロアプランは1K、1LDKです。棟全体はシングル、タイプです。
外観・共用部・エントランス・周辺環境の画像
大通りに面していない立地がおすすめです
平成21年1月完成の築浅物件です。近くにはコンビニ、スーパーがあって便利ですし、鳥越神社、おかず横丁商店街などあり下町風情を感じることができます。
複数駅へのアクセスもよく、御徒町・秋葉原も徒歩圏内で通勤・通学はもちろん、住みやすい街です。
プレストアイディ秋葉原の物件概要
所在地 | |||
---|---|---|---|
交通 | 都営大江戸線 新御徒町駅 徒歩6分 | ||
築年 | 2009年01月築 | ||
規模・構造 | 鉄筋コンクリート 11階建て 総戸数27戸 | ||
新築時売主 | プロパティユース | 施工 | 大世工業 |
土地権利 | 所有権 | 用途地域 | 商業 |
管理形態 | 全部委託 巡回 | 管理会社 | アイディプロパティ |
プレストアイディ秋葉原の相場(履歴)
リノベーションマンションの過去の売出履歴や、それから想定できる、実施前の予想価格、買取価格の情報です。売却相談も歓迎。
時期 | フロア | 面積 | リノベ物件 相場 (履歴・万円/㎡) | 通常状態の 相場 (想定目安・万円/㎡) | 買取の相場 (想定目安・万円/㎡) | 棟名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/6 | 2階 | 約30㎡ | @87.04 | @74 | @51.6 | プレスト・アイディ秋葉原 | 2680万円 |
2018/6 | 2階 | 約30㎡ | @90.29 | @77.3 | @54 | プレスト・アイディ秋葉原 | 2780万円 |
プレストアイディ秋葉原の周辺環境
住所:台東区鳥越1丁目27-2

学校区 小学校:台東育英小学校 中学校:御徒町台東中学校
Convenience Store
- ファミリーマート 台東三筋一丁目店 1分
- セブンイレブン 台東浅草橋3丁目店 3分
- ファミリーマート 台東鳥越店 4分
- ファミリーマート 台東三筋店 5分
- ファミリーマート 台東一丁目店 6分
- セブンイレブン 新御徒町駅前店 6分
- ローソン 台東三丁目店 6分
- ファミリーマート 浅草橋二丁目店 6分
- セブンイレブン 台東浅草橋3丁目東店 6分
- ローソン 元浅草三丁目店 6分
SuperMarket,etc
- ココスナカムラ鳥越店 2分
- まいばすけっと 新御徒町駅南店 4分
- ライフ 新御徒町店 5分
- まいばすけっと 浅草橋駅北店 5分
- 肉のハナマサ 新御徒町店 6分
- スーパーヤマザキ 三筋店 6分
- 株式会社三河屋 佐竹店 6分
- ライフ 神田和泉町店 7分
- まいばすけっと 仲御徒町店 7分
- miniピアゴ蔵前2丁目店 8分
Medical
- 富村内科小児科 1分
- 佐藤整形外科 2分
- 鳥居デンタルクリニック 2分
- 鬼久保歯科医院 2分
- 川又歯科医院 2分
- 曽谷村医院 3分
- ホットステーションSUN 3分
- デイサービスライブリー 3分
- アイ歯科 3分
- あさひな眼科クリニック 4分
Kindergarten
- ぽけっとランド浅草橋保育園 3分
- 台東区立 浅草橋保育園 4分
- 浅草橋保育園 4分
- 台東区立育英幼稚園 5分
- おうち保育園新おかちまち 5分
- アスクくらまえ保育園 6分
- アスク浅草橋保育園 6分
- 三筋保育園 6分
- 台東区立 三筋保育園 6分
- ベベ・ア・パリ保育園 7分
Bank
- 栃木銀行 東京支店 5分
- 朝日信用金庫浅草橋支店 5分
- 城北信用金庫浅草橋支店 6分
- 東京東信用金庫三筋支店 7分
Parks
- 小島児童遊園 1分
- 小島公園 4分
- 向柳原児童遊園 4分
- 柳北公園 5分
- 三筋二丁目児童遊園 6分
- 竹町公園 6分
- 精華公園 7分
- 御蔵前公園 8分
- いずみ児童遊園 8分
- 菊屋橋公園 9分
台東区の災害マップなど
手数料無料の参考記事
仲介手数料無料とは『売主から紹介手数料不要を受領することで買主分を免除する』というビジネスモデルで、当社の判断にて行っているものです。手数料がリーズナブルだけでなく、「しつこい営業をしない」「確実な仕事」など誇りにしています。
鳥越エリアのご紹介
鳥越の歴史
本町名は、鳥越神社にちなんで付けられました。この付近は平安時代後期の頃まで白鳥村と言われていました。日本武尊が東国平定のため東征するおり、この地にしばらくとどまっていましたが、ことから村の人々はその威徳を尊び、651年に白鳥山の山上に白鳥大明神を祀りました。その後、永承年間の頃、源義家親子の率いる軍勢が奥州征伐のため隅田川を越えようとする時、白い鳥に浅瀬を教えられ無事渡ることができたことから義家公、これ白鳥大明神のご加護とたたえ、鳥越大明神の社号を奉りました。
鳥越の西端、旧西鳥越町はかつて明治大正昭和に亘り、旧二長町・竹町・小島町と隣接し家 内工業地帯として栄えました。旧鳥越本通り商盛会(現おかず横町)と佐竹商店街、美倉橋通り商店街、三味線堀小売市場等が隣接し、有力商店が軒を並べていました。鳥越キネマ、鳥越日活館、近くには新東京など映画館も三館あり、長い商店街に沿って露店が出店するなど夜おそくまで賑わい、浅草六区に次ぐ盛り場でした。
鳥越祭

鳥越祭
年に一度の「鳥越祭』では路地という路地が縁日となり、多数の出見世が出店します。地元の風物詩です。写真を2022年でコロナの影響が少し残っており、人出はまばらに見えますが例年はこんなものではありません。初詣とともに多くの人で賑わいます。
鳥越の中古マンションカタログ
当社サイト内の鳥越の販売物件情報(プレストアイディ秋葉原の周辺)もぜひご覧ください。鳥越の中古マンション(プレストアイディ秋葉原の周辺)もご紹介・ご相談可能です。