[ご購入対応] の記事一覧
曳舟でご案内
本日は曳舟でご案内でした。少し古いマンションで管理体制も難しいマンションだったのでそのことはお伝えしました。お客さまは「見てみないとわからない」とのことでしたので、対応しました。
...
<続きを読む>
ラーメン博物館?
葛飾区役所に調査できました。しかし写真は堀切菖蒲園駅前のストレートです。
実は、堀切に利住んでいたことがあったのですが、この地域に来るたびに見回りが欠かせません。本日はラーメン巡り...
<続きを読む>
錦糸町マンションの買い付け
錦糸町のマンションの買い付けをいただきました。正式受託してから1か月、プレ受託から数えると2か月弱でした。物件の性能はたいへん良質だという確信がある物件でした。しかしそれと同じくらい物件の価格も... <続きを読む>
事前審査承認!
港区で購入の相談を受けていたビンテージマンション(億ション)の事前審査を通しました。ビンテージマンションは往々にして年代物も多く、対応できる銀行に制限が生じる場合があります。
また...
<続きを読む>
ご案内
購入のご案内で葛飾区に来ています。内見です。ご入居後の家具の配置が非常に重要ポイントだということで、寸法を確かめに来ていただいています。その対応です。
寸法はトラブルになりやすい部...
<続きを読む>
役所調査
「役調」とは役所調査のことです。用途地域などの都市計画、道路接道関係、建築確認関係、ハザードマップ、環境などを調べます。
最近はオンラインで取り寄せることができる情報も多くなったの...
<続きを読む>
お客様宅の訪問
売買の打ち合わせのためお客様宅を訪問@東陽町。不動産屋は現地現物が大切と考えているタイプの業者です。
どんなことも答えは現地です。現地に行って発見することもあります。
...
<続きを読む>
物件の下見
港区で購入相談を受けている物件を下見してきました。
建物全体は知っているものの、ご相談を受けた当該のお部屋はまだ見ていないということもあります。
今回は該当しませんが...
<続きを読む>
売却委託を受けてきました。
お得な契約書ではなくて、「委託契約」の間違いですが、売却委託を受けて帰ってきました。久しぶりにラッシュタイムに電車にに乗りましたが、回復してきましたね。
戻ってきて購入希望でご相談...
<続きを読む>
スタッフブログのカテゴリー一覧