半蔵門駅のマンションカタログ(4ページ)

半蔵門駅の物件も仲介手数料無料・半額にてお取り扱いいたしております。

ニューライフ一番町
1982/11築
千代田区一番町4-5 鉄骨鉄筋コンクリート地下1階付10階建て 総戸数64戸
Loading...
ライオンズマンション半蔵門
1982/06築
千代田区平河町1丁目9-8 鉄骨鉄筋コンクリート地下1階付9階建て 総戸数57戸
Loading...
サンハイム三番町
1980/12築
千代田区三番町5-11 鉄骨鉄筋コンクリート8階建て 総戸数42戸
Loading...
1 2 3 4
半蔵門駅のマンション・一戸建ての売却【仲介手数料無料・半額】
お客様の売却の成功のため「高額早期の売却」「信頼できる業者」「安い仲介手数料」の3つのポイントでサポートします。

半蔵門駅について

乗入路線

半蔵門駅のアクセス

※銀座線ではなく半蔵門線の駅。麹町・永田町・渋谷・大手町・押上へ直通し、千代田線・有楽町線・南北線・丸ノ内線との乗継効率が高い。皇居半蔵門が至近で、永田町・霞ヶ関の官庁へは徒歩~1駅。バスで市ヶ谷・四谷・九段下方面へも容易。羽田は浅草線直通への乗継、成田は東京・日暮里経由が現実的。自転車なら神保町・赤坂・四谷へフラット移動でき、通勤・通学・出張の時間価値が高い立地です。

半蔵門駅の街並み

皇居の濠に面した静穏なオフィス&邸宅地。麹町大通り沿いに放送関連・出版社・大使館が並び、裏手は高規格マンションや教育施設が点在。ランニング・散策の環境が抜群で、コンビニ・ベーカリー・専門店の質が高い。スーパーは成城石井麹町、マルエツプチ、プレッセ四谷などを利用。夜間は落ち着きが強く、治安感の良さが魅力。ファミリーの実需と都心単身の双方に適合します。

半蔵門駅の将来性

皇居周辺という唯一性に支えられ、価格下方硬直性が高い。麹町・永田町の再編効果でオフィス・住宅双方の需要が底堅く推移する見込みです。

(株)ロータス不動産について

株式会社ロータス不動産
東京都台東区蔵前1丁目8番3号 TEL)03-5809-1630 FAX)03-5809-1541
東京都知事(4)91587号
全日本動産協会会員 不動産保証協会会員
総武線浅草橋・浅草線蔵前が最寄です。秋葉原、新御徒町、東日本橋の各駅もアクセスが便利です。

ロータス不動産は2010年創業で着実に実績を重ねてきました。「ロータス」とは英語で「蓮の花」のことで、良い水先案内人として、美しい花を咲かせる存在でありたいという思いを重ねています。